上司の人に。
何を目的にして
いつまでにどういうことをしないといけないのかを
はっきりさせてほしいと思う。
もしくは、
それがはっきりしないのであれば、
あなたがどういう目的で
何をさせたいのかをはっきり言ってほしいと思う。
少なくとも、
それを1年目の『新入社員』に判断させるのは
こくなことなんではないかと思うのだ。
とはいっても、
その『新入社員』という肩書きにあまえて
その判断を上司にさせようと思っている自分も
あまりレベル的には変わらないと思うわけだ。
んで、
もしかしたら10年後とかに
そういう態度をとるかもしれない自分に
恐怖をするわけだ。
あぁ、
はっきりとものをいえる性格がほしい。
もしくは、
自分で決めたことを自分でできるだけの
責任能力がほしい。
何を目的にして
いつまでにどういうことをしないといけないのかを
はっきりさせてほしいと思う。
もしくは、
それがはっきりしないのであれば、
あなたがどういう目的で
何をさせたいのかをはっきり言ってほしいと思う。
少なくとも、
それを1年目の『新入社員』に判断させるのは
こくなことなんではないかと思うのだ。
とはいっても、
その『新入社員』という肩書きにあまえて
その判断を上司にさせようと思っている自分も
あまりレベル的には変わらないと思うわけだ。
んで、
もしかしたら10年後とかに
そういう態度をとるかもしれない自分に
恐怖をするわけだ。
あぁ、
はっきりとものをいえる性格がほしい。
もしくは、
自分で決めたことを自分でできるだけの
責任能力がほしい。
会社帰りに
一人カラオケ行ってきた。
やっぱりカラオケは一人が一番楽しい。
それに、一人カラオケがリーズナブル。
17時以降でも2時間歌って軽く飲んで1000円ちょっと。
帰りに外食するのと変わらない値段。
歌った曲は覚えてる限りでこんな感じ。
・One more time, One more chance@山崎まさよし
・It's the end@ラルク
・花葬@ラルク
・Nite&day@黒夢
・Seventh Moon@マクロス
・月光花@Janne
・霞み行く空背にして@Janne
・nowhere@MADLAX
・You Get To Burning@ナデシコ
・哀戦士@ガンダム
・The Real Fork Blues@ビバップ
・限界バトル@JAM
・嘆きのロザリオ@JAM
(順不同、抜けあり)
書き出してみると、
ビジュアルソングとオタクソングだけだなぁ…と。
あと、JAMのサトシは高さ的に出ない。
女の人の歌は出ないが歌う。
出るところだけ歌う。
やっぱり一人カラオケはリーズナブルだ。
一人カラオケ行ってきた。
やっぱりカラオケは一人が一番楽しい。
それに、一人カラオケがリーズナブル。
17時以降でも2時間歌って軽く飲んで1000円ちょっと。
帰りに外食するのと変わらない値段。
歌った曲は覚えてる限りでこんな感じ。
・One more time, One more chance@山崎まさよし
・It's the end@ラルク
・花葬@ラルク
・Nite&day@黒夢
・Seventh Moon@マクロス
・月光花@Janne
・霞み行く空背にして@Janne
・nowhere@MADLAX
・You Get To Burning@ナデシコ
・哀戦士@ガンダム
・The Real Fork Blues@ビバップ
・限界バトル@JAM
・嘆きのロザリオ@JAM
(順不同、抜けあり)
書き出してみると、
ビジュアルソングとオタクソングだけだなぁ…と。
あと、JAMのサトシは高さ的に出ない。
女の人の歌は出ないが歌う。
出るところだけ歌う。
やっぱり一人カラオケはリーズナブルだ。