昨日、初めて「猫カフェ」なるものを体験してきた。
あ、ちなみに、知らない人用に説明すると、
猫カフェとは
たくさんの猫が飼われているカフェで、
猫ちゃんが嫌がらない範囲で
猫に触ったりえさやったり抱いたりできるカフェのこと。
で、初体験の感想なんだけど、
時間料金+ワンオーダー制で
1時間大体1000円+飲み物代程度の料金。
ただ、そのオーダーした飲み物/食べ物は
いたずら好きのぬこに大体駄目にされるという罠。
あと、追加料金出せば、
猫のえさがあげられたりして、
それを持ってると人気者になれます。
半分くらいの猫が眠ってて相手してくれなかったけど、
残り半分くらいは
えさで釣ればぼちぼち相手してくれる感じ。
まぁ、癒されました。
ただ、カフェ入った瞬間の動物臭はなんだかなぁと思ったが。
5分で気にならなくはなるので、
癒されたいひとや、
ぬっこぬこにされたいひとは
たまに行ってもいいんじゃないかと。
自分、多分、また行きます。
あ、ちなみに、知らない人用に説明すると、
猫カフェとは
たくさんの猫が飼われているカフェで、
猫ちゃんが嫌がらない範囲で
猫に触ったりえさやったり抱いたりできるカフェのこと。
で、初体験の感想なんだけど、
時間料金+ワンオーダー制で
1時間大体1000円+飲み物代程度の料金。
ただ、そのオーダーした飲み物/食べ物は
いたずら好きのぬこに大体駄目にされるという罠。
あと、追加料金出せば、
猫のえさがあげられたりして、
それを持ってると人気者になれます。
半分くらいの猫が眠ってて相手してくれなかったけど、
残り半分くらいは
えさで釣ればぼちぼち相手してくれる感じ。
まぁ、癒されました。
ただ、カフェ入った瞬間の動物臭はなんだかなぁと思ったが。
5分で気にならなくはなるので、
癒されたいひとや、
ぬっこぬこにされたいひとは
たまに行ってもいいんじゃないかと。
自分、多分、また行きます。
PR
この記事にコメントする