忍者ブログ
日々の思ったこととかを書き残しておくためのブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

らきすた聖地巡礼ガイド
http://kskb.web.fc2.com/rakisuta/

らきすた聖地巡礼総集編
http://miruto.org/archives/0918.htm

らきすた聖地巡礼
http://zbzbm.hp.infoseek.co.jp/kikaku/moetown/rakisuta.html


時をかける少女 舞台探訪
http://tianlang2.s206.xrea.com/tokikake.htm

聖地巡礼日記@都内各所 ~時をかける少女~
http://blogs.yahoo.co.jp/ozzy_z_all/16479871.html


ひぐらしのなく頃に聖地巡礼
http://www.dengeki.ne.jp/repo/higu/

ひぐらし聖地巡礼 興宮編 後半
http://muratsuki02.dtiblog.com/blog-entry-18.html

ひぐらしのなく頃に~舞台探訪~(興宮編)
http://blog.livedoor.jp/valley_gate/archives/50544617.html

☆ひぐらしのなく頃に聖地巡礼
http://www.dengeki.ne.jp/repo/higu/o2.html

PR
なんとなくというか、
半分偶然、半分必然な理由から、
所沢航空記念公園散策&花見をしてきました。

ちなみに、
所沢航空記念公園とは、
日本で最初の航空機が飛び立った飛行場&場所を記念して作られた公園で、
園内には所沢航空発祥記念館や、
たくさんのモニュメント、
桜、その他の木や花、
運動スペースなんかがあります。

最寄り駅は
西武新宿線「航空公園駅」駅。

駅を降りるとすぐに、
昔使われていた航空機のモニュメントが目に飛び込んできます。

後、実は駅の形も
航空機を前から見たときの形に似せて作られているそうな。
さすが、駅名に航空公園がつくだけのことはある・・・というか、
この公園のために作られた駅ですね。

公園の感想としては、
桜満開できれいでした。

あと、
いろんな人がお花見やキャッチボールやサッカーや水遊びなんかしている
素敵な公園でした。
いろんな花が植えられているみたいなので、
季節によってその時々の花を観賞できるのではないでしょうか?

所沢に足を向けることがある人にはお勧め。

ただ、残念だったのが、
所沢航空発祥記念館の休館日が月曜日だったということ。
中、見たかったのに…

あと、今日現在の情報で
週末には状況が変わっているかもしれませんが、
今、桜は満開ですよ~!
今がお勧め!!
昨日、初めて「猫カフェ」なるものを体験してきた。

あ、ちなみに、知らない人用に説明すると、

猫カフェとは
たくさんの猫が飼われているカフェで、
猫ちゃんが嫌がらない範囲で
猫に触ったりえさやったり抱いたりできるカフェのこと。

で、初体験の感想なんだけど、
時間料金+ワンオーダー制で
1時間大体1000円+飲み物代程度の料金。

ただ、そのオーダーした飲み物/食べ物は
いたずら好きのぬこに大体駄目にされるという罠。

あと、追加料金出せば、
猫のえさがあげられたりして、
それを持ってると人気者になれます。

半分くらいの猫が眠ってて相手してくれなかったけど、
残り半分くらいは
えさで釣ればぼちぼち相手してくれる感じ。
まぁ、癒されました。

ただ、カフェ入った瞬間の動物臭はなんだかなぁと思ったが。
5分で気にならなくはなるので、
癒されたいひとや、
ぬっこぬこにされたいひとは
たまに行ってもいいんじゃないかと。

自分、多分、また行きます。
ふと思い立って、
久しぶりにダイエットをかねて走ってみた。

もう、体力落ちまくり。
1キロ走れねぇよ。

まぁ、薬、酒、睡眠障害、もろもろやってりゃ
体力落ちるの当たり前なんですけどね。

ただ、ちょっと実感するとショックだなぁ。
機動戦艦ナデシコ劇場版 -The prince of darkness-

久しぶりに見てます。
相変わらずよくできてるなぁ…と。
とても10年前の作品には見えない。

ってか、
ナデシコ劇場版から10年か…
年取ったなぁ。
ブログ内検索
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:武蔵野ピエル
姉妹サイト:
 ⇒マニアはここ見ろ!
 ⇒ピエルのつぶやき
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 我輩は鬱である All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]